fc2ブログ

2016年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ナイト


acolog



気付くといつもこうやって
私の足元にちょこんと座ってる。

こんな後ろ姿に
私は何度守られたことだろう。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 00:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

梅雨の笑顔


acolog


6月、雨の季節。

ジメジメとして居心地の悪い季節でしかなかったこの季節が、
写真を始めてから好きになった。


acolog


太陽を覆い隠す分厚い雲と陰鬱とした空気の中
色鮮やかに喜びの歌を唄う紫陽花。

生き生きと花開くその姿を見ていると、いつしかこころが晴れる。


acolog


ほころんだ頬を感じて思った。

紫陽花は梅雨の笑顔なんだ*



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 00:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Ranmaru & Leica


acolog


今日もケージの後ろのちょこっとスペースで
ゴマちゃんとのんびりまったりお過ごし中のらんまる


acolog


今日も仲良しだねぇ(ほのぼの…*)



そんな…



のんびり中のらんまるの頭上に…


acolog

忍び寄る黒い箱…



acolog

……!(お耳レーダー感知)



acolog

ふも…っ!!
(書き手の勝手な想像によるものです。)



らんまるのおやすみタイムにちょこっとお邪魔虫して
らんまる(Ranmaru)&ライカ(Leica)
略して「R&L」のコンビ写真を撮ってみました。

というわけでついにお披露目!

acolog

これ・・・私のライカです♪

初めてのライカ。
見やすいファインダーと露出計が付いてるとこが決め手、M6のブラックボディ。


acolog

レンズは、ズミクロン(SUMMICRON) 50mm/f2 です。

ゴールデンウィークにお迎えをして、動作確認の試し撮りで特に問題はなかったから
最近ではこのカメラを通勤バックに入れ毎日連れて歩いてます。

中古の品とはいえ、もうほんと勿体ないほどの贅沢品で、
大事に大事にと思う気持ちもありつつ
ただ肩からぶら下げているだけでなんだか嬉しくて…
(でもそれはライカに限らず、フィルムカメラにはそういう魅力があると思うな♪)

もうほんと、ありがとうございます!の品でございます。


acolog

ということで!

R&Lコンビでお披露目も完了したことですし、
M6で撮った写真はもう1つのacologでアップしていきますので
よかったらこちらにも遊びにいらしてくださいね♪

acolog
https://acolog0519.tumblr.com/




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こだわりの大葉


acolog

らんまるの好きな野菜で
ダントツの1位は明日葉なんですが、


acolog


その明日葉の食いつきと同じくらいのテンションで
大好きなものがあります。



acolog

それがこの大葉。

大葉といってもらんまるがお好みの大葉はかなり限定されていて
青森産の手のひら大葉が大好きなんです。


acolog

これがその「手のひら大葉」

普通の大葉よりも葉が大きく、渋みやえぐ味の少ない大葉で
たまたまデパ地下で見つけて買ってきたんだけど、
これにした途端、大葉の食いつきが違います。

それに、1枚食べ終えるうちにらんまるのいろんな顔が見れて面白い♪
例えば・・・


acolog

しずしずとノーマルバージョン


acolog

うふふ気分でちょっと可愛く♡


acolog

ほっぺ膨らませておいしいの顔


acolog

男らしくワイルドに
「手のひら大葉はこう食せ!」的なPR写真。


acolog

…もはやビースト(野獣)



まぁとにかくね、
らんまるのお気に入りが見つかって私も嬉しい限り。


acolog

でも、ただ1つの難点をあげるなら…

今のところ、ただ1つのお店でしか
この手のひら大葉を見たことがないこと。


acolog

だからなくなったらまたそのデパ地下まで足を走らせて…
ってことをしているわけですが、


acolog

この手のひら大葉、仕入れが多くある品でもないようで、
「売り切れました」って言われちゃうこともあったりなかったり……。




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 16:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

他愛もない小ネタ


acolog

写真にも度々写りこんでいるブラウンのキャリーケース

買った当初はよくこの中に入ってのんびりお昼寝していた
お気に入りのアイテムだったんだけど、この頃はすっかり置物状態…。


acolog

もうそろそろ片付けてもいいのかな…と、ひとまず端っこに置いてみると
近づいてきてクンクンと、何やら気になっている模様


acolog

らんまるが使わないから、もう片付けようかと思うよ。
入らないよね??


acolog

…お?
おやおやおや??


acolog

ひょっとして…!


acolog

ひょっとすると…?!



acolog

あぁーやっぱ入らなかったーっ!
そんな気もしたけど、期待した自分もいたー!


acolog

(…入ると思ったでしょ?)

って、どうでもいいフェイントネタで盛りあがって
ブログネタにしちゃうらんまる家(うふっ)。


acolog

なんて、そんなこと言ってるうちに
アッサリ中に入っちゃった…!


acolog

わぁー、またINしたねー♪


acolog

と、思ったらソッコーで出たーっ!
(ほんとに他愛もない小ネタ…笑)


acolog

まぁ気が向いたらまた入るかもしれないし、
しばらくはここに置いといてみるかな。


acolog

…♡




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ウトウト…。


acolog

ウトウト…。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

これがほんとのねこかんむり


acolog

少し前に「ねこかんむりって知ってる?」ってタイトルで
ブログを書いたことがあるのですが、

acolog

あ、これです。

これ、市販品を見よう見まねで
主人が手作りした工作品だったんですが…


acolog

じゃーん、満を持して(?)本物のねこかんむりが
アコログに登場です。


acolog

早速、らんまるに本物を体感して頂こうかな♪


acolog



acolog


何かのアイテムと一緒に撮影をするときには、
らんまるがそのアイテムを見たときの最初の表情や行動を撮りたいから
'最初'を大事にするための準備(カメラの設定とか映り込む背景とか)を
事前に整えておくことを意識してます。


acolog

あ、すりすりして
アゴつけ(うさぎの匂いつけ行動)してる…(笑)


acolog

それにしても、本物は思っていたよりも全然小さかった…!

主人が作ったねこかんむりはらんまるが入り込めるほどの大きさがあったけど
本物はらんまるよりも小さいじゃない…(笑)


acolog

おっと…


acolog

角っこ(耳のとこ)を発見されたのでこれにて撮影終了!
(か、かじられる〜〜〜っ!!)


acolog

ちなみにこちらのねこかんむり
ほんとに被れますよん。




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪



(おまけ)

箱根旅行に持参して
アルベルゴ・バンブーの前で記念撮影♪

acolog
(photo by 主人)


| らんまる(EOS 6D) | 00:10 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お気に入り#001


楽しみにしていたものが届きました♪


acolog


みなさんはルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)から発行されている
トラベルブックをご存知でしょうか。
私はこれをツイッターで知ったんだけど、もう見た瞬間に一目惚れ!


acolog


ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)といえば、世界的に有名なファッションブランド。
憧れのブランドにこの名を挙げる方も多いはず。

そんな超有名ブランドが世界中の注目アーティストを起用して
そのアーティストの視線によって世界各地を描いたアートな旅行ガイド
それがトラベルブック(Travel Book)です。


acolog


全部で10冊あるこちらのシリーズ
その中からニューヨーク、ロンドン、アフリカ、北極の4冊を購入しました。
(写真左上、左下、右上、右下)


世界中の注目アーティストの中にはもちろん日本人アーティストも!

acolog

私が一目惚れしたロンドン(写真下)は、ロンドンを拠点に国内外で活躍されている
日本人イラストレーターのきなせつこさんの作品でした。


acolog


きなせつこさんのトラベル・ブックで面白いなぁと思ったのは
アートと写真を組み合わせたデジタル・コラージュというこの作風。


acolog

アートの中に写真が入ることで、タイムレスな世界にリアルを感じられて
作者の遊び心が伝わって来るようでとっても楽しいんです♪


acolog


ただ眺めているだけでも楽しめるトラベルブックは
まさに大人のアートな旅絵本

お気に入りに追加の逸品です♡




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪



唐突にお気に入りを紹介するコーナーを始めてみました。
いつまで続くか…続くかどうかも分からないけど!(笑)


| 私のお気に入り | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本日のらんまるさん


acolog

・・・♡


acolog

いきなりの萌えポイントから
スタートしました本日のアコログ。


acolog

今日はちょっと久しぶりにのんびりした朝を過ごしていたから
たっぷりらんまると絡んで(写真を撮って)おりました。

acolog

1つ下の記事でブログ写真不足気味なんてタイトルで過去写真をアップしたけど、
写真が不足してるというよりは、悲しいかな、
ブログを更新する私の体力が不足してるんだろうなぁ…きっと(って、他人事じゃない)。


acolog

いやいやそれにしても、今日はいいお天気でほんっっっとに暑かった!!
日差しも真夏のような強さで、とても今が梅雨とは思えない…。

せっかく梅雨用のらんまる写真を撮ったのに(ブツブツ…)


acolog

…と、
次回のおうち撮影会ネタをブツブツとつぶやいたところで(笑)
本日のらんまるさんでした♪



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪



| らんまる(EOS 6D) | 23:13 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブログ写真不足気味につき


acolog

過去写真より
本日はらんまるの一発芸でお楽しみください。



acolog

…はい!
(目の前にいるゴマちゃんの真似)



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


何と言われようと、やり切った(笑)

| らんまる(EOS 6D) | 22:44 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT