fc2ブログ

2016年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

大晦日ですね。


2016年12月31日
大晦日の朝

acolog

いつものように
鼻先ハイタッチでスタートのらんまる

この写真だけでは年末感は全く感じられませんが(笑)
今日は2016年最後の日、大晦日なんですよね。

あっという間にクリスマスがやってきて
当日を迎えたと思ったら翌日にはお正月の飾り付け

何かと慌ただしい年の瀬と言いますが
ほんとにそう…。


acolog

よしよし、らんまるいい子。


年末恒例の大掃除もやり始めるとキリがなくて…
主人とふたりで手分けして
日頃はできない場所をあっちこっちやったはものの
来客の予定もあったし、1年の最後の日には
掃除を終えてゆっくり過ごすのがわが家流。

なので、とりあえず今年の大掃除は
これにて終了としました。

とはいえ、秋頃から収納の見直しをちょこちょこしていたこともあって
例年よりは気持ち的にすっきりしてるかな♪


acolog

ツリーがなくなって華やかさはなくなったけど
その分すっきりしたわが家。
らんまるもお日様を浴びながらのんびりお昼寝タイム


acolog

汚れやすいアンヨとお尻まわりも
お湯でキレイに洗いました。
お日様のおかげでだいぶ乾いたけど、
まだちょっと毛がちりちりしてる(笑)

12歳とはいえ蹴る力はまだまだ強くて(!)
お尻洗いの時に一番気をつけていることは、
らんまるが暴れないよう私自身が落ち着くこと。


acolog

にしてもこのブログ。
写真だけ見てるとほんとに年末感ゼロだわ(笑)


acolog

ということで、申年の2016年も今日でおしまい!

今年も当ブログにお付き合いくださり
本当にありがとうございました。

来年はもう少しブログを更新したい…とは思っていますが、
やはりらんまると過ごす時間を第一に考えて
これまでと同じように、一緒に過ごす時間を大切にして
残された時間を大事に大事に過ごしていきたいです。

夜、私がデスクでブログを更新しているとね、
らんまるがちょこちょこ覗きに来て
”抱っこしてもいいよ”って言うもんだから
その度に作業は中断してしまうんだ(笑)

そんな毎日を来年もここで綴っていけますようにと願いながら
新しい年が皆様にとって素晴らしい1年となりますようお祈りして
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

来年もどうぞよろしくお願い致します!



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 18:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お耳の大きなサンタさん。


クリスマスですねー。

acolog

↑グルーミング中にサンタ帽を乗せてみた♪


acolog

何か起こったような気がするけど
それが何だか分からなくてそのまま静止中のうさぎ。


acolog

…あ、ちょっと気付いた(笑)



acolog

今月はなんだかんだで
あっという間にクリスマスになっちゃった!


acolog

けど、今年もこうしてらんまると…
家族揃ってクリスマスを迎えることができたことに感謝して


acolog

☆Merry Christmas☆




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

困ったちゃん。


acolog

折角ある道を、噛んだり剥がしたりして
毎夜破壊して回るうさぎ



acolog

やめて欲しいなり〜〜〜(泣)。




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 19:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ライカでらんまる


acolog


ちょっとお久しぶりのフィルム写真。

好きなんだなぁ…フィルムが。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


写真ブログの方もひっさしぶりに(!)更新しました。
acolog
https://acolog0519.tumblr.com/


| Leica M6 | 18:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

点灯式


acolog

クリスマスツリーに明かりがついたよ!


acolog

今年も登場のクリスマスツリー。
週末に主人が飾り付けてくれました♪

これからクリスマス本番のその日まで
毎夜わが家に星のようなきらめきを届けてくれます☆


acolog

ツリーをバックに
ロマンチックらんまる♡


acolog

…なんて、らんまるはロマンチックな雰囲気よりも
ごまちゃんと遊んでる方が楽しいみたい(笑)


acolog

まだまだ、クリスマスはこれから♡



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

のんびり休日とちょこっとお知らせ


acolog


何かと慌ただしく感じる12月

ほんと12月ってやつはなんてセッカチなんだ!
ってくらい駆け抜けていく気がしませんか。

週末もあれこれやりたいことがあって、
あっという間に過ぎて行っちゃうから
おはようから束の間の
らんまるにカメラを向けているこんな時間だけが
のんびりを感じられる癒しの時間。


とはいえ、こんな時間があるからこその色々なわけで、
これがなかったら私、色々無理だと思うわ(笑)


acolog

久しぶりに登場の黒ゴマちゃん♪

最初の頃はホリホリして気に食わなそうな雰囲気もあったけど
(色がカブるから?笑)
今はそんなこともない様子。


acolog


朝ごはんの前にまずはソファでまったり。
らんまるはオッドマンの上でのんびりするのが
最近ではすっかりお馴染みの光景。


acolog


ソファが空いている時は、時々乗ったりもするけど
最近ではオッドマンという自分専用のソファに満足しているみたい。


さてさて、ツリーも運び出してきたし
(主人いわく、なかなかひと苦労…笑)
今日は飾り付けもしないとなー♪


acolog

まぁ色々やることもあるけど
その活力を得るためにも今はここでまったりしよう。
ねーらんまる♪







さて、ちょこっとお知らせです。


acolog


すき間時間の読み切りトピックサイト
「SUKIMANO(スキマノ)」さんの
うさぎちゃん特集で当ブログをご紹介いただきました♪

特集に登場しているうさぎちゃんは
魅力あふれるうさぎちゃんばかり。

他にもお手軽料理レシピ特集やウィンタースポーツ特集など
サイト名の通り、ちょっとした空き時間に
気になる特集をサクッと読めるような作りになっています。


「SUKIMANO(スキマノ)」
あのもふもふ感がたまらない♡うさぎちゃん特集♪


何かとお忙しい時期ですが
家事やお仕事の合間のスキマノ時間に
よかったらチェックしてみてくださいね♡




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 16:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今度の週末は飾りつけ♪


いやー…
さすがに12月ともなると朝晩冷えますね。


acolog

空気も乾燥していて
らんまるのヘアスタイルもちょっと乱れ気味?
(いやいや、直前になでなでして乱れただけ)



acolog


加湿器とエアコンとフル稼働して
湿度計的には快適に届くかどうかといったところ。


acolog


この時期、私の手はカラカラに乾燥してるけど(泣)
らんまるの毛並みはいつだってしっとりなめらかで。


acolog


毎日ウザがられるくらい頬ずりしておりますが、
(ウザがられても抱っこと頬ずりが許されるのは私だけなのだよーふふふ。)
もうほんと最高に気持ちよか、極上の癒し!


acolog


みんなにも知ってほしいなぁ。
このふわふわしっとり…


acolog


…♡



acolog

そんな…
ゆるっとしているらんまるのもとに


acolog

突然のクリスマスの予感♪



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 21:08 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

気分転換て大事。


acolog

朝ごはんと分かると
いつもだったらそわそわして
主人の足に突進して追いかけていくのに


acolog

主人がいくら声をかけても
今朝はまるで反応なし…。


最近、足の調子が良くないこともあって
少し気持ちが落ちてるのかな…。



acolog

おーい、らんまる…。


acolog

らんまるやーい。


acolog

こういう時には基本そっとしておくんだけど
年齢も年齢だし、気持ちで弱ってしまわないよう
気分転換になるようなキッカケは大事。



acolog

好きなものを見せて反応してくれるかどうかも
健康管理する上で1つの目安になるから
らんまるの大好物のりんごがいいキッカケになるといいんだけど。



acolog

お、早速反応してる…。


acolog

…と思ったら、一気に来たっ!


acolog

わー、食べた食べた♪


acolog

逃すまいとお皿に顔を突っ込んで必死だし(笑)


acolog

ねぇ、らんまる。

美味しいもの食べてさ、
良くないことはあまり考えすぎないように
毎日楽しく美味しく過ごそうね。
(わー、りんごが飛び出しちゃうー!!)



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。

らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる高齢期・シニアケア | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Black・White・Gray


acolog

広いスペースがあるのに
あえて狭い場所を選ぶうさぎ心(笑)。


acolog


前回の記事から写真に写っていますが
リビングラグ以外にもらんまるが移動できるようにと設けたらんまるの道を
カラーも新たに取り換えてみました。


acolog


よく目にする貼ってはがせるタイプの正方形のマット。
それをつなげただけのお手軽な道なんだけど、
もうこれなしではいられないってぐらいらんまるは活用してくれてます。

ちなみに曲線部分は主人の遊び心
チョキチョキしてくっ付けてるだけです。


acolog

ラグからのびたマットは私がブログを更新している
部屋が覗けるところまで通じていて
こうして更新している時にもちょこちょこ覗きに来ています。
その度に目が合って更新は中断、ちっとも進まないという…(笑)。


acolog

ほんとはフローリングに近い色の方がいいんだけど、
白内障の気配が表れたらんまるには
色の違いがある方が分かりやすいかなぁと思って
雰囲気に馴染むグレーにしました。


acolog

厚みのあるラグの感触ともまた違うから
その時の気分でらんまるは使いわけているみたい。


acolog

この黒と白とグレーの組み合わせ
大好きなんだ♪



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。

らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 00:50 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |