fc2ブログ

2017年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ちょいとお久しぶり


acolog

なんだかちょっとお久しぶりの更新?
…そんなこともないか(笑)


acolog

今週は…というか、
これからはそういうことの方が多くなると思うけど
らんまるの足の調子があまり良くなかったかな。

ご飯を食べたりグルーミングをする時
同じ姿勢や体制をキープすることが、ちょっと大変になってきてます。
気持ちは若くてもそこはやっぱり12歳
いたわりの必要な年齢ではあります。


acolog

そんな中でも食欲があることは変わらずのことで
大盛り野菜は朝晩のことだし、
りんごは目の色変わるくらいの勢いで飛び付いてくるし(笑)
そこは本当に有難い限り。


acolog

若くてやんちゃならんまるも可愛かったけど
これからはのんびりゆったり静かならんまるを
ゆるりとお届けします♡



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる高齢期・シニアケア | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

○○○○ごっこ


acolog

あら、らんまるのお友達
(ぬいぐるみの)ゴマちゃんじゃないですか。


acolog

いつもらんまるのお相手をありがとね。


acolog

で、今日もお相手して頂いてるみたいだけど・・・


acolog

今日は・・・プロレスか何か?


acolog

結構ガッツリ押さえ込まれてるねー・・・。


acolog

一方のらんまるは
心地好さそうに快適そうにしてて


acolog

そんなこと意に介さないというかなんというか・・・。


acolog

こんならんまるですが
これからも末長くよろしく頼みます、ゴマちゃん・・・。




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| らんまる(EOS 6D) | 00:20 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ぜひ書き残しておきたいこと。





差別や迫害という重いテーマに真正面から挑んだミュージカル
劇団四季「ノートルダムの鐘」

劇団四季の演目はこれまでもいくつか見てきたし
その度に楽しかった!素晴らしかった!と感じているけれど
でもこれは、そんなこれまでのどの感情をも凌駕するほど凄いものだった。

歌と音楽を聴くだけで
鳥肌が立ち、涙が溢れ、心の震えが止まらない。
興奮してなかなか眠りにつけなかったほど
それほどに素晴らしく凄いものだった。

2度目の観劇にして
念願だった芝清道さんが演じるフロローを見れたこともまた
震えるポイントだったと思う。

ぜひオススメしたい作品ではあるけれど
6月までの限定公演ということもあってチケットの入手はなかなか困難ですが、
2018年の春に横浜でのリターン公演が決定しています。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


| ツイートまとめ | 00:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Zzz...


acolog

ゴロン…として
眠そうならんまる発見。


acolog

眠そうだねぇ…らんまる。


acolog

……。


acolog

…コテン…

こりゃ相当眠そうだ(笑)





というわけで今日は
ピクピク夢見心地のらんまるの姿を動画(1分40秒)で。


※このとき映画(パンとスープとネコ日和)を流していて
ナレーションの声が微かに入っています。


1分3秒あたりが瞬間です!







ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


映像には映ってないけど
この時お口はもごもご・ふにふにしてたんだよぉ…
それがまた笑っちゃうくらいかわいいんだよぉ…

| 動画 | 00:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ちよこれいと


acolog

ジャン☆

2月14日はバレンタインデーでしたね。
ということで、ひっさしぶりに'DECOチョコ'ってみました♪


acolog

デザインは3種類
左から、青鬼らんまる・ハロウィンらんまる・紅葉らんまる
楽しい雰囲気にしたくて色のある写真をセレクトしてみました♡


acolog

初めてオーダーしたのは2011年の卯年を記念して
あれ以来だから・・・6年ぶり!

オーダーしたのがギリギリで
工場の出荷予定日がバレンタインデー前日の13日、
まさに当日の到着予定だったから、じつはちょっとヒヤヒヤしてたけど、
旦那はんが帰宅する30分前(!)に無事受け取って一安心(笑)


acolog

こんなことが出来るのも自分にとって愛らしい存在がいればこそ。
そう思ったら、らんまるが居てくれることが本当に嬉しくて
なんだか無性にオーダーしたくなっちゃったんだ。

旦那はんに…と言いつつ、
お裾分けはしっかり頂くつもり(ちゃっかり♪)


あぁ、小さくプリントされたらんまるすら愛しくて
なんだか勿体なくて食べれないなー…。
(でも食べちゃうけど!笑)



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 00:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イッツ・ニュー


acolog

らんまる、何かが変わったんだけど
何が変わったか分かるかな?


acolog

どうかなー?
分かるかなー?


acolog

おっ・・・。


acolog

(↑確認中…。)


acolog

・・・!


acolog

気付いたかな!?


acolog

そー、それそれ!

らんまるのイタズラのおかげもあって
ちらほらと修復不能な傷が目立っていた前のソファカバー。
(頑丈な帆布生地に穴を開けちゃうんだから…らんまるったら…泣)
気分転換も兼ねてブラウンカラーで新調してみました♪


(ほんとは去年のうちに替えてしまいたかったんだけど
見込みが甘くて2ヶ月待った…。待望の替カバーに喜びもひとしお!)



acolog

らんまるは新しいものにはわりと反応するタイプ
家に新しいものが来ると必ず確認しに来ます。

ソファのブラウンとらんまるのブラック
うん、なかなか素敵♡




acolog

これまでのベージュカラー。
色が違うとはいえ随分印象が違うもんだなー、面白い。



acolog

今はらんまる専用のソファ(オッドマン)があるから
これまでのようにイタズラの心配もいらないし
しばらくは目新しい気分で写真が撮れるかなー♪

イタズラ・・・しないよね!?(しないでーっ!!)



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 20:32 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

うさぎ様


acolog

らんまるを撮ろうとカメラを向けた時


acolog

突如神々しいまでの姿を現したうさぎ様。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪

| らんまる(EOS 6D) | 00:22 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アメリカンジョークな朝


acolog



「ここでアメリカンジョークをひとつ…」

ふたりの写真を撮っていた私に旦那はんから突然の一言。



『ロスにお住いのカール君9歳からの質問!』

『大好きな野球選手にサインボールをもらったのですが』

『サインが読めません』

『どうして読めない字を書くんですか?』

『なるほどー、いい質問だねえカール君』

『よーし教えてあげよう』

『野球選手ってのは、相手に”サイン”を読まれてはいけないからだよ』




・・・おぉ~~~(うまい)!

そんなアメリカンジョーク炸裂な日曜日の朝。



ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


あとで聞いたら宇宙兄弟(マンガ)に
出てきた話なんだって。

| らんまる(EOS 6D) | 13:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

赤鬼と青鬼のタンゴ♪


今日のタイトルで歌詞が浮かんでくる人って
どのくらいいるのかな。

「赤鬼と青鬼のタンゴ」

みんなのうたで放送されたこの楽曲
つのつの一本赤鬼どん♪

覚えやすいこのリズム
子供の頃から大好きだった歌の一つなんだけど
久しぶりにネットで検索して聞いたけど
大人になった今聞いても、なんだかウキウキしちゃって!

しかも改めて発見したのが
この動画で鬼とうさぎがコラボしてるのよ。
いろんな動物がいる中で、まさかのうさぎとはちょっと驚いた(笑)


というわけで今日は2月3日節分ですね。
(前置きながっ!)


acolog

ちょうどいいのがあったので
らんまるの頭に乗せてみたら、青鬼っていうか…
ベレー帽被ってるみたいになっちゃって(笑)


acolog

けど、乗せてる感も少なかったのか
わりと大人しくしてくれたから、とりあえず写真は撮れました☆
(眠くて色々面倒だったんだろうな…笑)


acolog

赤鬼と青鬼のタンゴでは
青鬼のつのは二本なんだけど、


acolog

うちの場合は赤でも青でも、つのでもなく
黒みみ二本らんまるどん(爆睡)♪
ってとこかな…(笑)




ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 うさぎブログ 黒うさぎへ  人気ブログランキングへ

1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪


動画貼りたかった・・・。
(すこーしでも気になった人は「赤鬼と青鬼のタンゴ」で検索してちょ♡)

| らんまる(EOS 6D) | 23:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |