12歳に学ぶ。

12歳になっても変わらず
朝の日課の鼻先ハイタッチを続けているらんまると主人

ぴょーん!

ご飯だーーっ!の気持ちが高まって
勢いのままオッドマンの上にぴょーんと飛び乗っちゃうのも
最近では毎朝のこと(笑)。

「さっき閃いた新技、見たい?」
なーんて言ってるかどうかは分からないけど、
でも今朝のらんまるはひと味違った!

カメラ目線くれたと思ったらすとん…とオッドマンから下りて
また主人の足元の定位置につくらんまる。
ポジションを確認した主人がらんまるの頭上に手をかざすと…

ひょいっと軽々立ち上がった・・・けど、
・・・ん??
あれ!?!

座布団に手をついて、楽(ラク)してる!(笑)

オッドマンに上り下りする時の段差緩和用の座布団を
この場面でうまいこと活用するなんて…!!

「楽じゃないの、いいこと閃いたの。」
12歳の発想力、転換力、
毎日の暮らしの中に発見はあるんだね。
らんまるって、すごいなーっ。
ブログランキングに参加しています。


1クリックがポイントになります。
らんまるとカメラのバナーをクリックして応援してね♪
| らんまる(EOS 6D) | 20:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑