家族空間
毎日のように思っていたことだけど、
けどそれが、
あまりに日常的なことで記していなかったことがあります。

昨年の冬
これからやってくる寒さに備えて購入した真っ白ほわほわラグ。
ホリホリ好きならんまるとの共同生活には不向きにも思われたけど、
まったく何もなかったとは言えないにしても
それほど困ることもなく、みんなでまったり過ごしています^^

私が毎日のように思うこと。
それは、らんまるがいるこの場所。

テーブルの下に入ってまったりすることはあっても、
らんまるが、広々空いているラグの真ん中で
くつろぐようなことはありません。

ラグの上でくつろぐどんな姿のらんまるも
ラグの端っこ、このあたりでのこと。
らんまるがいる我が家のリビングは、
みんなが同じ時間を過ごす場所^^

らんまるの隣には私が、私の隣には主人が、
決まり事ではないけれど、何となく自然とこう並んで、
そうやって3人一緒にこのラグの上で同じ時間を過ごします。
もしらんまるが、
主人と私の場所を空けてくれているとしたら・・・
そう思ったら、
らんまるの中に主人と私が存在している
確かな証のようにも思えて

なんて思いやりのある子なんだろうと
胸がキュン・・・とします*^^*


ぽちっとポチわんで
応援ヨロシクお願いします^^
| らんまる(EOS 60D) | 00:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: たろさママさんへ
2代目かじり木はいつまで持つでしょうね~^^;
ここ数日でとんでもないことになってますから(!)
2代目も時間の問題のように思われます(汗)
ラグの1番端側はらんまるの場所。
反対に端側以外の場所は、主人と私が座る場所。
横並びでは3人がジャストサイズなこのラグ。
こんな風にちゃんと場所を空けてくれている姿を見ると、
慌しい家事の合間でも、ついついらんまるの横に腰を下ろして・・・*^^*
束の間、ほんの少しの休憩タイム♪
| aco | 2010/04/22 23:34 | URL |