緊張の1日(始まり)
この週末お天気も良かったので、
延び延びにしていたらんまるの爪きりに行ってきました^^

らんまるは病院が大嫌い。
らんまる用キャリーバックは
爪きりの通院時くらいしか使わないから、
キャリーバック=病院
って覚えてしまっているらんまるにとって
この中にINされた時点ですべてを悟ります^^;

今回もなんとも浮かない表情で
窓の外を眺める気分にすらならないようです・・・^^;
我が家が通っている病院は、東京は杉並にあるミサキ動物病院さん。
大きな病院というわけでもないし、車で通っているのだから、
気軽に行けるというわけではないけれど、
ミ=視る、サ=触る、キ=聴く
そこから「ミサキ動物病院」
その考え方に共感して、
らんまるが我が家にやって来た時からお世話になっている病院です^^
多少の渋滞に合いながらも
どうにか午前中の診察に間に合う時間に到着。
天候に恵まれた週末のためか待合いの人はなく、
その分らんまるがドキドキして待つ時間も短くて済みました(笑)

いつものように爪きり前に簡単な健康診断。
体重2.4キロ
ずっと維持していた2.3キロをちょっと超えちゃった!
体の小さなうさぎさんにとって、0.1でもなかなか気になる数字
中年ということもあるし、ちょっと意識した方がよさそうです。
胸の音も、お口やお耳の中も異常なし^^
先生に言われるとやっぱり安心します。

こちらの病院では2人1組で爪きりをしてくれます^^
毎回のことながら何ともVIPな待遇!
と思うのは私だけで、らんまるにそんな余裕はありません(笑)

お手手でイヤイヤ
小さな抵抗^^;

無事診察を終え車に戻っても
まどちょっと緊張冷めやらない感のらんまる。
そう思うには理由があって・・・

だってまだ
鼻の穴が開き気味だったから(笑)
その模様が綴られているのはこちら→どっちがどっち!?


ぽちっとポチわんで
応援ヨロシクお願いします^^
| らんまる(EOS 60D) | 20:46 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: あんじさんへ
らんまる、あんじさんが褒めてくれたよぉ~*^^*
偉かっただって!良かったね☆
キャリーバックを見た瞬間、らんまるは自分の存在を消すかのように
小さくなって固まります^^;
そんならんまるを、よっこらしょと抱きかかえてINしちゃうんです(笑)
はいじ君は大暴走しちゃう感じですか??^^;
らんまるって・・・興奮すると、鼻が膨らんじゃうんですよね~(笑)
面白いなぁ~なんて思いますが、人のこと(兎のこと?)
言えないんですよね~私・・・(6 ̄  ̄)←同じように膨らんじゃう人
| aco | 2010/05/03 00:47 | URL |