緊張の1日(初めての一歩)
-緊張の1日(始まりの続き)-より
らんまるとの初めてのお散歩^^
我が家からも程近い、
駐車場が隣接されたちょっと大きな公園にやってきました。

車を止めたらドアを開いてちょこっと休憩。
車内を抜ける春風を体感中のらんまる^^
だいぶ車に慣れた様子のらんまるは、
助手席から運転席側へ自分で移動するまでになりました^^
葉桜ながら八重桜の残る公園**
いつもなら春を感じる被写体を探してふらり散策するところですが、

初めてのらんまるとのお散歩に
それどころではありません*^^*
芝生に腰を下ろしらんまるを見守ります。

まわりの様子を静かに見つめるらんまる。

少し時間を置いたところで
主人がキャリーバックかららんまるを出してあげたのですが
その手を追うようにすぐさま駆け寄り、

やっぱり主人のパーカーの脇に
ちょこんとおさまってしまったらんまる^^;

パーカー脇から
目の前に広がる世界を見つめます。

小心者だけど好奇心旺盛ならんまる。
パーカーの脇に慣れると、
今度は少しずつまわりに興味を示し始めました^^

大丈夫、怖くないよ^^
大丈夫だからそこから降りてごらん。
そして・・・

らんまる、初めての一歩。
と、思ったのも束の間!

なんと自らキャリーバックに戻ってしまいました^^;
いつもなら苦手に思うキャリーバックの存在が、

今この時のらんまるにとっては
どこよりも安全地帯のようです^^;
それでもらんまるは
ゆっくりでも確実に外の世界に関心を示していくのです^^
らんまるを連れての初めてのお散歩!
全部が大事に思えて綴りきれません(笑)
間延びして申し訳ないのですが、2回にわけてアップさせて下さい♪


ぽちっとポチわんで
応援ヨロシクお願いします^^
| らんまる(EOS 60D) | 23:53 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
Re: 空殻さんへ
いつもとはちょこっと違った顔を見せてくれたらんまるです^^
うさぎはもともと小心者だから、初めての世界はやっぱり怖いみたいです。
いかにらんまるが内弁慶なのかよくわかるひとときでもありました(笑)
ねこ鍋!
あれ、可愛いですよね~*^^*
らんまるも入らないかなぁ~って思って土鍋を置いてみたことがあるんですが、
一切関心なしでスルーされちゃいました^^;
| aco | 2010/05/03 13:36 | URL |