fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

緊張の1日(初めての一歩)


-緊張の1日(始まりの続き)-より


らんまるとの初めてのお散歩^^

我が家からも程近い、
駐車場が隣接されたちょっと大きな公園にやってきました。


acolog


車を止めたらドアを開いてちょこっと休憩。
車内を抜ける春風を体感中のらんまる^^

だいぶ車に慣れた様子のらんまるは、
助手席から運転席側へ自分で移動するまでになりました^^


葉桜ながら八重桜の残る公園**
いつもなら春を感じる被写体を探してふらり散策するところですが、


acolog


初めてのらんまるとのお散歩に
それどころではありません*^^*

芝生に腰を下ろしらんまるを見守ります。


acolog


まわりの様子を静かに見つめるらんまる。


acolog


少し時間を置いたところで
主人がキャリーバックかららんまるを出してあげたのですが
その手を追うようにすぐさま駆け寄り、


acolog


やっぱり主人のパーカーの脇に
ちょこんとおさまってしまったらんまる^^;


acolog


パーカー脇から
目の前に広がる世界を見つめます。


acolog


小心者だけど好奇心旺盛ならんまる。

パーカーの脇に慣れると、
今度は少しずつまわりに興味を示し始めました^^


acolog


大丈夫、怖くないよ^^
大丈夫だからそこから降りてごらん。

そして・・・


acolog


らんまる、初めての一歩。


と、思ったのも束の間!


acolog


なんと自らキャリーバックに戻ってしまいました^^;

いつもなら苦手に思うキャリーバックの存在が、


acolog


今この時のらんまるにとっては
どこよりも安全地帯のようです^^;


それでもらんまるは
ゆっくりでも確実に外の世界に関心を示していくのです^^



らんまるを連れての初めてのお散歩!
全部が大事に思えて綴りきれません(笑)
間延びして申し訳ないのですが、2回にわけてアップさせて下さい♪


Blog MURA   人気ブログランキング

ぽちっとポチわんで
応援ヨロシクお願いします^^

| らんまる(EOS 60D) | 23:53 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: 空殻さんへ

いつもとはちょこっと違った顔を見せてくれたらんまるです^^
うさぎはもともと小心者だから、初めての世界はやっぱり怖いみたいです。
いかにらんまるが内弁慶なのかよくわかるひとときでもありました(笑)
ねこ鍋!
あれ、可愛いですよね~*^^*
らんまるも入らないかなぁ~って思って土鍋を置いてみたことがあるんですが、
一切関心なしでスルーされちゃいました^^;

| aco | 2010/05/03 13:36 | URL |

Re: うさぎ大好きママさんへ

初めてはらんまるも怖いみたいです。
なんたって小心者さんですから^^;
小心者だけど好奇心旺盛・・・うさぎさんは忙しいですね(笑)
アンちゃんはまだお外には慣れないんですね^^;
でも、怖がって近寄ってくる姿は、いつもとは違う表情を見れてちょっと可愛いんですよね^m^
らんまるはどうかなぁ~。
無理強いは厳禁ですが、これからも一緒にお出かけ出来たらいいなぁ~って思いますが^^

| aco | 2010/05/03 13:20 | URL |

Re: petit*boisさんへ

どうでしょう、このときのらんまるに、楽しむ余裕があったかどうか^^;
でも・・・小心者のらんまるですが、好奇心も旺盛なので
確実に認識はし始めているように思います^^
私も初めてらんまるを連れてお出掛けしました。
これまでも夢見てはいたけど、無理だなぁ~って思っていたので。
らんまるにしたら、5歳を過ぎ中年を迎えた今になって、
何も新しいこと始めなくても・・・って思ってるかもしれません^^;
とはいえ無理強いだけはしたくないので、様子見という感じです^^

| aco | 2010/05/03 13:06 | URL |

Re: うさずきんさんへ

芝生があるとやっぱりいいですね^^
こんな風に一緒にお散歩にこれるなんて思ってもいなかったから、
公園デビューにしてはちょっといい公園を選んだように思います^^
そうそう、レジャーシートの上から芝生に降りるかと思ったら、なんと
キャリーバックにINでした(笑)
自らキャリーバックに入る姿なんてこれまで見たことがなかったので、
その瞬間はさすがに驚きと笑いが込み上げてきました(*^▽^)
うさんぽ慣れしたチョコくんだったらどうなんでしょうか??
そっか~。どこでもドア!
確かにこの時のらんまるにしたら、キャリーバックの存在はそんな感じだったのかも^^
可愛いお話をありがと、うさずきんさん*^^*

| aco | 2010/05/03 12:53 | URL |

Re: あんじさんへ

たかだかのお話なのに、引っ張ってしまって申し訳ないです^^;
いつもとは違った表情を見せてくれるので、こちらもついついウキウキしてしまったのですが、
当の本人からすれば、さぞドキドキだったことでしょう^^;
とはいえ、夢見ていたらんまるとのお散歩は本当に楽しかったです。
気にしなければいけないことが多くて、写真に集中することなんて出来なかったけれど、
この空気感の中、とりあえずでもシャッターを切れたことは本当に嬉しかったなぁ*^^*
手前味噌な記事で恐縮ですが、もう少しお付き合い下さいませ♪^^

| aco | 2010/05/03 12:20 | URL |

Re: だんごさんへ

こんなふうにらんまると一緒にお散歩に来るなんて・・・妄想の世界だけだったので(笑)
このときはほんとにウキウキしていました^^
当の本人からしたらそれどころじゃなかったでしょうが^^;
でもやっぱり、この空気感の中でシャッターを切れたことは、
なかなか喜ばしい出来事でした♪
たかだかの散歩話を引っ張ってしまって申し訳ないのですが、
小心者らんまるの、彼なりの冒険話をどうぞお楽しみに^^

| aco | 2010/05/03 12:10 | URL |

Re: kuutaさんへ

いや~この歳にして公園デビューしちゃいました(笑)
今更新しいことしなくても~って思っていることと思います、らんまるは(6 ̄  ̄)
写真・・・どころではなかったんですよ、正直^^;
初めての公園に気持ちも上ずっちゃって(笑)
構図も背景もあったもんじゃない。。。
とりあえずピント合わせてシャッター切っただけ^^;
動物写真家ってやっぱり凄いんですね~。←何言ってんだか
もともと冒険家タイプとはいえないらんまるですが、彼なりの冒険話をどうぞお楽しみに(笑)

| aco | 2010/05/03 12:00 | URL |

Re: なおぉんさんへ

なおぉんさん、初めまして。acoと申します^^
ご来訪&コメント頂きありがとうございます♪

らんまるは5歳をとっくに過ぎた中年うさなんですが^^;
この歳にして始めて公園デビューしちゃいました!
もともと小心者なので今更新しいことしなくても・・・って思ってるかもしれませんね^^;
とはいえ、外の空気の中でこうして一緒に過ごせたことは
ずっと夢見ていたことだけあって楽しかったです^^(私だけかもしれませんが^^;)

またふらりとお立ち寄り下さいね^^
私もなおぉんさんブログへお邪魔させて頂きます♪

| aco | 2010/05/03 11:52 | URL |

Re: コーンさんへ

緊張が伝わったようでしたら、らんまる本人も救われることと思います^^;
自らキャリーバックに入る姿なんて、これまでに1度も見たことがなかったので、
このときばかりは唯一の安心空間だったことがよくわかります^^;
れずりー君もボボちゃんも黒美ちゃんも、みんなお散歩大好きなのかな~?^^
海外って日本とは空気感が違うように思うから、
そんな中で愛しい存在を写真に収められるなんて素敵だなぁ~*^^*
・・・って、勝手にまた妄想入っちゃう私です(笑)

| aco | 2010/05/03 11:46 | URL |

かわE~!
かわいすぎです。
家で育てたうさぎって外が怖くなるんですね、知りませんでした(・v・)

キャリーバッグに入ったらんまるチャン、
なんかねこ鍋みたいでかわいすぎます(^ω^;)

| 空殻 | 2010/05/02 11:38 | URL | ≫ EDIT

らんまるちゃんも初めてはやっぱりこわいんですねv-7
アンと同じようになってる~v-12
アンはまだまだお外になれませんが、らんまるちゃんは
どうかな?
5枚目の写真の姿はアンと全く同じで、笑っちゃいましたwww

| うさぎ大好きママ | 2010/05/02 06:55 | URL |

らんまるくん、少しお外を楽しめたかな?
キャリーの中からでも広い公園を眺めるのって、うさぎさんには新鮮なことですよね!

うちもうさんぽ行ってみたいのですが…まだ挑戦したことはありません。

| petit*bois | 2010/05/01 20:16 | URL |

広くて芝生があって、うさんぽに良さそうな公園ですね♪
らんまるくん初めてのうさんぽ!?
あははi-179 芝生に降りるのかな~と思ったら
キャリーバックにイン!ですか(笑)
うさぎさんってキャリーバックに入ると
おうちに帰れるって思ってるとこありますよね。
どこでもドアみたいな感じなのかな?

| うさずきん | 2010/05/01 19:34 | URL |

ドキドキしながら画面を見つめちゃいました。。
いつもは見られない抱っこ姿が多くて
外に広がる世界は驚きと興味でいっぱいだったようですね
初めての一歩になるまでもうすぐですね^^
2回と言わず連載してほしいくらいです(笑)

| あんじ | 2010/04/30 12:13 | URL | ≫ EDIT

可愛い~~i-237
パーカーに入っちゃうらんまるちゃん、可愛いですねi-176
らんまるちゃん、キャリーバックがなぜか似合ってます!
続きも楽しみにしてますね♪

| だんご | 2010/04/30 11:54 | URL |

かわいいいいいーーーーーーーーーっ (* ̄~ ̄*)
獣医さんが終わったあとの、パーカー入り(?)も可愛かったけど
思わず「ぐふふふふふ」という怪しい声を上げ
身もだえしちゃいましたわ(笑)
よく写真撮れましたね~
私だったら見てるだけで興奮して写真は無しになりそう(^^;
外での安全地帯を確認したあとのらんまる君の冒険、楽しみにしています♪


| kuuta | 2010/04/30 08:51 | URL | ≫ EDIT

はじめまして♪ こんばんわ
あし@から参りました☆

らんまるちゃん、超かわゆいですぅ+:。(*´v`*)゜.+:。
初めてのお外はさぞかし楽しかったでしょうね♪

でもキャリーバックの中にすぐ戻っちゃうなんて、
まだちょっと恐かったのかな・・・(゚ロ゚;)

ゆっくり時間をかければ慣れてくるでしょうね!
ではまた遊びにきますね!!(*´▽`)


なおぉん

| なおぉん | 2010/04/30 03:04 | URL |

私まで

なぜか緊張してしまいました。笑。
らんまる君、キャリーの方が安心できたんだね。
うちの子は、飛んでいったきり戻ってこなくなりそうで
怖い。爆。

少しづつお外になれてうさんぽ楽しめるようになると
いいですね~。
続きも楽しみにしています。

| コーン | 2010/04/30 01:53 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acolog0519.blog85.fc2.com/tb.php/328-72cb15fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT