fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

リベンジ1

先週は渋滞にはまり、あえなく断念することとなってしまった
( らんまる にとっては好都合!?) 動物病院までの道のり・・・
今週、リベンジを果たしました^^v


「リベンジ1・2」をより一層お楽しみ?頂くために、
ドキドキな1日
ドキドキな1日(帰り道)
 も宜しければどうぞ♪^^


小さな体をより丸めて、最大限の抵抗をしたにもかかわらず、
今日もあっさりキャリーバックに「IN」されてしまった らんまる 。

らんまる165

さすがに2週連続で、とは思っていなかったようで・・・
ちょっと怒ってる?^^;

らんまる166

あまり目を合わせてくれません^^;
定期的に通ってるんだから、そろそろ慣れてくれてもいいのですが、
そこはやっぱり内弁慶な らんまる です^^;

病院に着き、診察台に乗り、まずは体重測定。

らんまる167

2.32キロ
ここで1つの疑惑を先生に打ち明けました。
「あのぉ・・・先生。 らんまる は太い、でしょうか?」

というのも、毎日訪問させて頂いている、
kuutaさんのところのチビ君も、
にゃんたろうさんのところのらおう君も、
数日前の記事時点で、体重1.3キロ~1.4キロほど・・・
らんまる とは1キロも違うのです^^;

元気であれば多少ポッチャリしていてもいいさ♪とは思っているのですが、
メタボとなると話は違います( ̄  ̄;)
自由奔放な育て方が悪かったのかな、と不安にもなりお伺いしました。
先生のお返事は・・・

先生 : らんまる君の体系なら、このくらいで大丈夫ですよ^^
ずっとこの体重を維持出来ているのでまったく問題ないです^^

と安堵の一言^^;
案外、らんまる は骨太なのかな?

体重問題(←密かに心に抱いていた疑惑なもので^^;)
が解決したら私は一安心。
ここからは らんまる に頑張ってもらいます^^

らんまる168

聴診器で胸の音のチェック・・・良好問題なし^^

らんまる169

触診で胃腸の動きをチェック・・・良好問題なし^^


らんまる170

・・・
そんなすがるような顔で見ないで^^;


- リベンジ2へ続く -

リベンジ2も見てね♪
にほんブログ村 うさぎブログへ
↑↑↑
ランキング参加中♪
ぽちっとクリックで、応援宜しくお願いします^^

| らんまる(EOS 60D) | 13:11 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

Re: kuutaさんへ

なるほど・・・納得です。
高い台だと怖くて大人しくなるんでしょうね。
確かにわんこのトリミング台って高いですよねっ
kuutaさんのおうちのわんこは、違ったみたいですが^^;
チビ君は床で診察してもらったんですね~^^
でもチビ君は大物だから♪^^

| aco | 2009/06/29 00:53 | URL |

らんまる君のりっぱなお耳が後ろに倒れちゃって…(>_<)
もしかしたら、高さのある台の上だからかも?
犬も高い所だと、大人しくなるので
トリミングも診察も高い台ですると聞いた事があります。
ウチのワンコは高さに恐怖心が無くて飛び降り放題でしたが…(6 ̄  ̄)
チビは、床の上に毛布を敷いてもらっての診察なので、怖いもん無し(笑)

| kuuta | 2009/06/28 15:37 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acolog0519.blog85.fc2.com/tb.php/56-42879d3f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT